Archive for 9月, 2009

経営指導員(商工会議所)のキャリアを活かして、さまざまな講師陣と共に、各種セミナーを実施します。
人材の力を伸ばし、企業の力を向上させる。そんな、研修にご期待ください。

「企業は人なり」。採用から活用・育成と、この取組みそのものが企業の将来を左右します。
当事務所では、採用時の適性検査をサポートしたり、その後の人材活用・育成に対するコンサルティングや研修等を実施します。
お気軽にご相談ください。

思わぬ労使トラブルが会社を危機に追い込むことがあります。
これを防止するためには「就業規則」を作ったり、見直したりすることが有効です。労使紛争を未然に防ぐことはもちろん、貴社の経営方針にも即した就業規則を、共に作成しませんか?

助成金の活用は企業経営にとってとても大きなメリットです。
社員の採用や育児休業等に対して、返済する必要のない現金を国等から得て、経営に活用することができます。
しかし、不正な申請もあるために、その手続き等は複雑かつ難解になっています。
また、「そんな助成金があったの!」と、その存在すら、周知されていない助成金もたくさんあります。そこで、当事務所が制度の選択や手続き等を代行します。

人事・総務に関する業務を当事務所が代行します。
毎年のように改正される法律や複雑な労務手続き等、人事・総務の業務は専門的な知識とスキルを必要とします。
当事務所は、これらを代行し、経営者さまが経営業務に専念できるようにサポートします。