業務案内

1.人事・総務の業務代行サービス

まかせて!人事・総務

毎月の給与計算はもとより、人事・総務に関する業務を当事務所が代行します。
毎年のように改正される法律や複雑な労務手続き等、人事・総務の業務は専門的な知識とスキルを必要とします。
当事務所は、これらを代行し、経営者さまが経営業務に専念できるようにサポートします。

【代行業務】
労働・社会保険、給与計算、採用、退職、労災、休職

【代行による5つのメリット】
1.外部委託によって、経費削減
2.複雑かつ難解な事務処理を軽減
3.リアルタイムに法改正を企業経営に反映
4.経営者を含む人材全てを本業へ集中
5.適法かつ適正な事務処理による労使トラブル防止

2.就業規則の作成支援(労務コンプライアンス対策)

就業規則で会社を守る!

思わぬ労使トラブルが会社を危機に追い込むことがあります。
これを防止するためには「就業規則」を作ったり、見直したりすることが有効です。労使紛争を未然に防ぐことはもちろん、貴社の経営方針にも即した就業規則を、共に作成しませんか?

当事務所は、会社を守り職場環境をより良いものにする「経営戦略型就業規則」を作成しています。

3.採用・人材活用コンサルタント

人材の適正を分析!

「企業は人なり」。採用から活用・育成と、この取組みそのものが企業の将来を左右します。
当事務所では、採用時の適性検査をサポートしたり、その後の人材活用・育成に対するコンサルティングや研修等を実施します。
お気軽にご相談ください。

4.助成金に関する申請・助言

助成金を見つけて獲得します

助成金の活用は企業経営にとってとても大きなメリットです。 社員の採用や育児休業等に対して、返済する必要のない現金を国等から得て、経営に活用することができます。
しかし、不正な申請もあるために、その手続き等は複雑かつ難解になっています。 また、「そんな助成金があったの!」と、その存在すら、周知されていない助成金もたくさんあります。
そこで、当事務所が制度の選択や手続き等を代行します。

【助成金の例】
・新規社員採用時の給与の助成
・育児休業を社員が取得した時の助成
・従業員のキャリアアップの助成

無料の「使える助成金診断」実施中!

5.各種セミナーの実施

研修で人材力・企業力アップ!

経営指導員(商工会議所)のキャリアを活かして、さまざまな講師陣と共に、各種セミナーを実施します。
人材の力を伸ばし、企業の力を向上させる。そんな、研修にご期待ください。

【セミナー例】
・新入社員セミナー
・幹部社員セミナー
・経営計画作成セミナー

6.経営サポート

経営の問題をワンストップで解決!

労務の問題は、それだけが単独で発生しているとは限りません。
経営全般のあらゆる事柄と密接に関係しています。
そこで、当事務所は、経営に関するあらゆる問題に対処できるよう、専門家とのネットワークを形成しています。
当事務所に依頼すれば、さまざな問題点が解決するワンストップサービスを目指しています。お気軽にご相談ください。